fc2ブログ

archive: 2011年03月  1/2

悩みつつ、ブログ再開します…

…ときはすぎゆきます。あの日から、こころの時計が止まったままの方もいらっしゃるでしょう。それでも暦は3月末日となり、明日から4月です。すっかり、ほったらかしていたベランダの鉢植えもいつの間にか花盛りに…。何日か前の新聞に「震災からの復興には過度の節約は逆効果」という記事が載っていました。日本の経済活動を正常化させないと被災地の復興はさらに難しくなるので、過度の節約や節制はせず、普段通りの暮らしを心掛...

  •  0
  •  0

「地震酔い」対処法

No image

大地震、続く余震以降、いつも揺れているような気がして、めまい、頭痛や吐き気などの乗り物酔いのような症状がある方、それは「地震酔い」かもしれません。わたしも頭痛と吐き気で苦しみましたが、以下の方法を試したらほぼよくなりました。節電のため、パソコン使用は控えるべきところではありますが、同じような症状で苦しんでいる方の参考になればと、緊急でアップします。お役にたてれば幸いです。【新聞に載っていた方法】(...

  •  0
  •  0

東北関東大震災 今、思うこと

No image

明日からの輪番停電(注1)も決定し、節電が呼びかけられていますので、パソコンの使用をしばらく控えます。ブログもお休みします。3月11日午後、大災害が起きてしまいました。マグニチュードは9.0に修正されたとか。「東北関東大震災」という呼称になった(注2)ようです。わたしの住んでいる地域は震度5強でした。生まれて初めて経験する大きな揺れ、そして次々と起こる余震…。昨日までとは違う世界にきてしまったかのようで...

  •  0
  •  0

Bistro SULLY(ビストロ シュリー)でランチ

おとといの日曜日は、夫と買物がてら吉祥寺に出かけてランチしました。東急裏、昭和通りのBistro SULLY(ビストロ シュリー)です。前に通りかかったときに、お店の方が配っていたチラシをいただいてから気になっていたお店。念願の初来訪です!テラス席もある、おしゃれなお店です。モダンフレンチビストロ、だそうな。わたしたちはカウンター席でした。オープンキッチンなので、料理の様子が見えて楽しい!丸いクレープ専用の焼...

  •  4
  •  0

シャツワンピの型紙作り

昨日はあんなに暖かだったのに、今日は雪ですよ…。この時期のお天気はホント気まぐれですね。暖かくなったらすぐに着たい!シャツワンピの型紙を見つけました。「-5つのベースパターンで作る-フェミニンスタイル」(松本仁子 文化出版局 201102)です。早くもカタチにしてらっしゃる方もいらして、俄然、ヤル気アップです!やっぱり完成品を目にするとモチベーション上がりますね~!(そのステキなプニッコロンさんのシャツ...

  •  2
  •  0