category: イエナカごはん&おやつ 1/22
2021 春めき家ごはん

今日から東京23区と6市も「まん延防止等重点措置」適用になりました。もう1年以上、寄せては返すコロナウィルス感染流行の波。もう第4波が始まっているのでしょうか。関西の爆発的拡大を考えると首都圏でも最大の大波になりそうで不安です。強力な変異株の勢いも心配ですし、ワクチン接種もなかなか進まないようですし。高齢で体調が思わしくない、福岡の夫の両親のもとへ、ずっと帰省できないのも辛い。あれこれ考えすぎて沈み...
- 0
- 0
フルーツサンドのテイクアウト「京橋千疋屋」と三鷹「一富士」

中部関西と福岡は緊急事態宣言が解除されますが、首都圏の一都三県はまだまだ続きます。感染者が増え出した昨年の11月末あたりから自主的に外出や外食を自粛していますので、だいぶくたびれてきました〜。ただ昨年春の緊急事態宣言と違い、制限はあるもののお店は開いているので、自粛したものか行って売り上げに協力したものか、日々悩んでいます。わからないので、わたしは外出自体を自粛する方を選んでいますが……ぬ〜、どうした...
- 0
- 0
2021冬 * 干し芋作り

昨日は強い風がビウビウ吹いてましたが、あれ、なんと「春一番」認定されたんですって!まだ2月の初旬ですけど〜。今年は春が早いのでしょうか?今年も干し芋作りを始めています。( = お芋のお仕事 or いも活 or 干し活 )緊急事態宣言下ですから、イエナカ時間を過ごすにはちょうどよい作業かも。ご家族みんなで取り組むのも楽しいかもね~?サワらか干し芋アーカイヴ☆干し芋の作り方はこちら⇒ 「干し芋を手作りしました」(20...
- 0
- 0
美味しいかぼちゃ発見!「ブラックのジョー」に夢中!

アメリカ大統領選が大変なことになっていますね!確か、4年前もブログで同じことを言ってましたが。「大変さ」が4年前より確実に増してます。モメにモメて暴力沙汰になり、被害者が出たりしませんように。たいへん美味しい栗かぼちゃを発見しました!煮ても焼いても、サラダでもスイーツでも美味しいかぼちゃ。大好きです♪ところが!かぼちゃはアタリ・ハズレがあります。すっごくあります!と言いますか、なかなかアタリの美味...
- 0
- 0
イエナカ祝日ランチ

やあっ〜と涼しくなりましたね。エアコン使わずに過ごせるって、なんていいんでしょ!カラダが楽ですわ。4連休も最終日となりました。これまでの自粛の反動なのか、各地ですごい人出みたいですね〜。「高速道路の渋滞すごいねー」「公園が人でいっぱいだねー」テレビのニュースを見ながら、我が家はマッタリ過ごしております。ある日の祝日ランチがこちら。鮭と枝豆と明太子です。焼肉&野菜プレートは昨夜の残りもんで。家ランチ...
- 0
- 0