fc2ブログ

category: ソーイング&ハンドメイド本  1/1

津田蘭子さん『家庭科3だった私』シリーズ読みました!

No image

『家庭科3だった私がワードローブ100%手作り服になりました。』津田蘭子(著)ワニブックス  2020/3/31ワタクシ同様、自己流のシロート洋裁の本、ということで楽しく読みました。作者の津田蘭子さんの本業はイラストレーターで、趣味で洋裁を始められたとか。本文中に散りばめられた、ゆる~いイラストが親しみやすく、わかりやすくて読みやすい内容です。津田さんご自身もモデルとしてハンドメイド服を着用し、コーディネートを...

  •  2
  •  0

とっても詳しい刺しゅうの教科書!西須久子『刺繍教室』

No image

またまた、刺しゅうのよい教科書を見つけました~♪上手に刺せる、コツがわかる 『刺繍教室』西須久子(著) 日本ヴォーグ社 2018.01たいていの刺しゅう本は図案に「ここはロング&ショートステッチで」などと、そっけなく示してあるだけ。どこから刺し始めて、どういう順で進めばいいの?糸の方向はどうしたらいい?わからないことだらけです。結局、本だけじゃダメよね、と諦めざるを得ないということにー。この本には写し取る図...

  •  0
  •  0

これはわかりやすい!安田由美子『刺しゅうの基礎』

関東地方、久々の雪です!寒い!相撲中継の画面の上とか横に警戒警報がずっと出ています。ベランダのユッキー  ときどき外を眺めてみますが、雪が積もるスピードが速いこと!これはかなり積もるんでは?電車、大丈夫かな???今日はみなさま、お早目にお帰りを。昨年から、刺し子や刺しゅうなどの針もの手芸に手を出してしまった手掛けるようになったわたし。刺し子からクロスステッチに進み、いまは自由刺しゅうを楽しんでいま...

  •  0
  •  0